帯のアトリエ 花邑 hanamura 銀座
刻を纏う。
slider02 slider02
slider03 slider03
slider03 slider03
slider03 slider03

水引(みずひき)文様 型染め 名古屋帯

価格: ¥60,000 (税込 ¥66,000)
[ポイント還元 6,600ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

水引(みずひき)文様 型染め 名古屋帯

水引(みずひき)文様 型染め 名古屋帯

価格: ¥60,000 (税込 ¥66,000)
[ポイント還元 6,600ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

○写真は左からお太鼓正面、前の柄、アップ、裏地です。

 
お品ものについて
仕様 オリジナル
詳細

さらりとして張りのある絹縮緬を洗い張りして名古屋帯にお仕立て替えしました。

鉄御納戸(てつおなんど)色の地に、たいへん珍しい水引きの意匠が型染めであらわされています。

水引は縁を結ぶなどの意味合いでご祝儀袋や正月飾りなどを結ぶ紐のことを指します。

流水のような渦がだいたんに描かれた水引文様は縄文土器にあらわされた意匠のようなプリミティブな力強さと美しさが感じられます。

鉄御納戸色の地に白色のみといったモノトーン調のシンプルな色合いがモダン趣きで、 きりりとした型染めからは職人の技がうかがえます。

存在感のある型染めの帯は紬や小紋などざまざまなお着物に映えそうで、 いろいろな場面で重宝いただけるでしょう。

こちらのお品はInstagramでもご紹介しております。

●お薦めのシーン : 観劇や美術鑑賞、ご友人とのお食事やお買いもの、お稽古、近所にお散歩など

●お薦めの季節 : 春秋冬

※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。
生地の状態 良好です。
素材:表地 絹(洗い張り済みです。)
素材:裏地 絹(表地と同じです。)
8寸2分(31.1cm)
長さ 9尺8寸(372.4cm)
柄行き 全通柄
商品番号 HOH-2503-033


ページトップへ