帯のアトリエ 花邑 hanamura 銀座
刻を纏う。
slider02 slider02
slider03 slider03
slider03 slider03
slider03 slider03

唐花草文様 手描き染め 名古屋帯 

価格: ¥51,000 (税込 ¥56,100)
[ポイント還元 5,610ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

唐花草文様 手描き染め 名古屋帯

唐花草文様 手描き染め 名古屋帯 

価格: ¥51,000 (税込 ¥56,100)
[ポイント還元 5,610ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

○写真は左からお太鼓正面、前の柄、アップ、裏地です。

 
お品ものについて
仕様 リサイクルの帯を洗い張りしてお仕立て直ししました。
詳細

さらりとした地風をもつ紬縮緬地の帯を洗い張りして名古屋帯にお仕立て直ししました。

沈んだ勿忘草(わすれなぐさ)色の地に、異国風の草花文様が手描き染めであらわされています。

手描き染めならではの不均一な輪郭線や色の滲みからは手仕事のあたたかみが感じられ、 繊細かつ伸びやかなタッチの唐花の絵図からは高度な技と作品性がうかがえます。

凹凸のある紬縮緬の豊かな表情もあじわいがあり意匠に奥行きをもたらしています。

沈んだ勿忘草色の地に、瑠璃紺色、萌黄色といった青色系の色合いも美しく、洒落た趣きです。

紬や小紋など、さまざまなお着物に合わせやすいお色柄で、長く飽きずに重宝いただけるでしょう。

※お太鼓裏地、繋ぎの生地は瑠璃紺色の絹紬を使用しました。

●お薦めのシーン : 観劇や美術鑑賞、ご友人とのお食事やお買いもの、お稽古、近所にお散歩など

●お薦めの季節 : 春秋冬

※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。
生地の状態 じっくりみると細かな黄変が所々見受けられます。若干の色褪せ感が所々見受けられますが状態はおおむね良好です。
素材:表地
素材:裏地 絹(洗い張り済みです。)
お太鼓巾 8寸(30.3cm)
長さ 9尺8寸(371.2cm)
柄行き ポイント柄(お太鼓、たれ、前に柄)
商品番号 HOH-2503-023


ページトップへ