○写真は左からお太鼓正面、前の柄、アップ、裏地です。
お品ものについて | |
---|---|
仕様 | オリジナル |
詳細 |
昭和初期ごろにつくられた、さらりとした地風をもつ上質な絽縮緬を洗い張りして、名古屋帯にお仕立て替えしました。 烏羽(からすば)色の地に、縞に抽象的な草花文様が型染めであらわされています。 やわらかなタッチと細い線で表現された草花の意匠は風にそよいで揺れる花びらや葉を思わせ、 繊細な草花の美しさが巧みに表現されています。 雫のように連なった草花の絵図は遠目から眺めても美しく、所々にぼかし染めで陰影が表現された意匠はシンプルですが立体的な奥行きが感じられます。 アンティークならではの深みと艶のある烏羽色の地に生成り色と淡い灰青色のみといった モノトーンの色合いも美しく洒落た趣きで、目を引きます。 浴衣などにも映えそうなお色柄で、 透け感の少ない絽縮緬なので、麻などの夏のお着物にはもちろん単衣にも合わせやすく、長く飽きずに 重宝いただけるでしょう。 ◆ こちらのお品はInstagramでもご紹介しております。 ●お薦めのシーン : 観劇や美術鑑賞、ご友人とのお食事やお買いもの、お稽古、近所にお散歩など ●お薦めの季節 :初夏~初秋 ※色名は「日本の伝統色 和色大辞典」を参考にしています。 |
生地の状態 | 所々に小さな黄変が見受けられますが、おおむね良好です。 |
素材:表地 | 絹(洗い張り済みです。) |
素材:裏地 | 絹(表地と同じです。) |
巾 | 8寸2分(31.1cm) |
長さ | 9尺8寸(371.2cm) |
柄行き | 全通柄 |
商品番号 | HOH-2406-059 |